てんてんの近況へ戻る てんてんのバナー

知多市立岡田小学校でバリアフリー授業

岡田小学校4年生(3クラス)が学習発表会で校内を点字でバリアフリー化する事になり、その協力を依頼されました。

10月13日、20日(1クラスは27日)の二日間にわたって、初日は、点字の基礎学習としおりやタックペーパーで楽しんでもらいました。

2日目は、学校で用意された、理科室・玄関・廊下・・・などの墨字の名称を子供達がタックペーパーに点字で打ち、それぞれの場所に貼りに行きました。

ピンクの台紙の上に墨字にかぶせるようにタックペーパーを貼り、きれいに仕上がりました。

3クラスがそれぞれ担当を決め、学校中に点字を貼り全校生徒に点字を知ってもらい、今後視覚障害者の方がお見えになった時に読んでいただくのを楽しみにしています。

こんな風に点字の授業が発展して、子供達が実践の中で楽しみながら点字の必要性、大切さを学んでいけることは素晴らしい企画で、そのお手伝いが出来て良かったと思います。


盲導犬について、生徒さんが調べたことの展示と盲導犬の写真 点字について、生徒さんが調べたことの展示とルイ・ブライユ、石川倉次の写真
「点字について」「日本の点字」「点字を読んでみよう」「身の回りにある点字を探してみよう」という表題のついたパネルがルイ・ブライユ、石川倉次の写真とともに展示してあります。

また、「盲導犬とは?」「どんな訓練をするの?」「盲導犬について調べてみよう」という表題のついたパネルも盲導犬の写真とともに展示してあります。これらは、生徒さん達が調べたものです。



教室で点字器の使い方を説明している会員の写真    黒板に貼った50音点字表で文字の説明をしている会員の写真
写真左:黒板に仮名遣い、分かち書きなど点字のきまりを書いたパネルを貼り、
    その前で点字器の使い方を説明しています。

写真右:50音表のパネルを見せながら、黒板に書いた6点を指し示して、
    文字の説明をしています。

授業風景の写真
会員達が生徒さん達の間に入って、いろいろ指導している授業風景です。




会員が生徒さんに紙のはさみ方や打ち方などの説明している写真 点字表を見ながら点字を打っている生徒さんの写真 点字表を見ながら点字をうつ生徒さんと、隣で校正や説明をする会員の写真
点字表を見ながら点字を打っている生徒さんの様子。


てんてんの近況へ戻る トップページへ戻る
inserted by FC2 system